こんにちは!レマンテブラス隊員その④です。早いものでこの農業ブログも7回目を迎え、ついに・・・!?最終回となりました。
これまで、「へ~」と思っていただける話題があったでしょうか?
農業経験のある方には「あるある!」と思っていただけた話題もあったかと思います。
ブログを読み返すと、毎回とても大変だった事しか書いていないので、唖然とした方もいらっしゃったかもしれませんね。
自然や動物が相手なので本当に難しいですが、失敗しながらも理想とする農業を追い求めていこうと思っています。
楽器の世界も同じですね。レマンテブラスのお客様と同じ、ロマンを追い求めているのです!!
さて、最後に我が家の恒例行事の話を少しだけ…
先日味噌作りをしました。
そう・・・昨年末、くる日もくる日も、夢に出てくるまで豆の選別をしていたのは(1月のブログをご覧ください♪)全て味噌作りの為です。
今回は、大豆・麹・塩を合わせて仕上がり35キロ分を作ります。
大豆を1日前から水につけておき、外の竈で3、4時間ほど大豆が柔らかくなるまで煮ます。(今回は大きなお鍋3つを使用しました)
長丁場なのでひとまず腹ごしらえを・・・
お餅はぜんざいにしていただきました(^^)
大豆が煮えたら潰し、麹と塩を合わせ、捏ねるように混ぜます。
混ざったら丸め、味噌玉を作ります。子どもは粘土遊びのようで楽しいみたいです。
「アナと雪の女王」が大好きな娘が作ったのは…オラフでしょうか?
味噌玉が出来たら樽に投げ入れ、最後にうちでは味噌の上に酒かすを平らに伸ばしてフタをしてから、樽の蓋を閉めます。
酒かすでフタをすると、味噌にカビがいっさい生えないのです!
その酒かすは味噌が出来た時に混ぜ込んで食べることもできます。味噌汁がほんのりかす汁のようになって、本当に美味しいですよ。
レマンテブラスがオープンして早二年が経ちました。ここまでこれたのも日頃よりご愛顧いただいておりますお客様のお陰と心より御礼申し上げます。これからもっと熟成されて、味噌と同じくらい味わい深いお店になりますので、これからもレマンテブラスを宜しくお願いいたします!