Antoine Courtois Prestige 300Rをご紹介します☆

Antoine Courtois(アントワンヌ・クルトワ)はフランスを代表する金管楽器メーカーとして世界中で人気のブランドです。

“Prestige 300”は80年代から90年代にかけて製造されていたモデルですが、当時は他のトロンボーンメーカーと比べても最高級品でした。
300でもっとも有名なのは替えベルがついた“ツインベル仕様”ですが、今回紹介するモデルのようにベル1本のモデルやベルチェンジ式でないモデルもありました。

こちらは過去に買い取ってすぐに販売してしまった楽器のため写真は3枚しかありません…
最低限の情報になりますが記録用に掲載しています。

トロンボーン クルトワ 300 
Antoine Courtois Prestige 300R

300は400に比べて支柱が多かったりバック42Bのようなデザインですね。
ベルは交換式になっており、ベルの上部に脱着リングがあるのも特徴的ですね。

Prestige 300 R

Fレバーは日本人には不評?な右側から出てくるタイプです。
手が大きい人は違和感なく持てるのでしょうかね?
スライドのジョイントリングが本体側でなくスライド側にあるのも特徴ですね。

ベル側面にPrestige 300 Rの刻印

ベル側面には“Prestige 300 R”の刻印がありますのでローズブラスベルですね。
レバーの黒い樹脂パーツはオリジナルではなく他社メーカーのものを取付てあります。
ビンテージ物はこうした樹脂パーツが壊れたときに交換品が手配できないので他メーカーのもので代用することも珍しくありません。
マウスパイプは固定式、スライドはニッケルスライドです。
削れて薄くなっていますが、スライド持ち手とベル支柱(黒いFレバーの左側)に装飾があります。

この1本は当店で初めての中古300でした。
これ以降300は2本しか買取していませんので、やはり貴重な楽器ですね。


■ Antoine Courtois(アントワンヌ・クルトワ)
■ Prestige 300R(プレステージ 300R)
■ シリアル / 忘れてしまいました…すみません
■ ローズブラスベル
■ マウスパイプ / 固定式

※すでに売約済みの商品です。記録用としてブログに残しております。