
ご依頼いただいておりましたメッキ加工が出来上がりましたのでご紹介します☆
①ヤマハNeoマウスピース
ルテニウムメッキ加工
9/28に開催される「吹メモフェスティバル」出品用の商品です⤴
ルテニウムは金メッキやプラチナメッキより高い費用(グリーンGPと同額)がかかる特殊なメッキです。
今回はイベント特別価格でコルネット~チューバまで一律16,500円 + マウスピース代にて販売します。
各モデル2個だけの特別加工です。
それほど需要があるメッキではないので会場では売れない…と思いますが、イベント終了後はユーフォニアムとチューバ用は販売価格が上がりますので是非この機会をお見逃しなく!
※例として9月以降にルテニウム加工をした場合…メッキ費用は
・コルネット/テナーホーンで44,000円~
・バリトン/ユーフォニアムで66,000円~
・チューバ用で77,000円~
メッキ代だけでこの価格。。。お高い…
今回はメッキ値上げ前に当店イベント販売分とお客様のご依頼分と加工いたしました。
あと1便メッキが戻ってくる予定になっております。
いつもは価格などご紹介しておりますが、9月から値上げとなりますので、混乱を避けるため今回は費用掲載をしておりません。
新しい費用については9月以降の事例でまた紹介していきます!
9月からの値上げ価格ですが、現在メッキ工場から届いた価格表をもとに新価格に調整中です。
およそのマウスピース金メッキ加工の目安ですが、
・ホルン用 13,750円 ⇒ 18,700~19,800円
・トランペット用 19,800円 ⇒ 27,500~28,600円
・トロンボーン用 27,500円 ⇒ 36,300~38,500円
・チューバ用 33,000円 ⇒ 44,000~47,300円
程度を予定しております。
実際は上記の価格に5,000円ほどプラスにしないと厳しいくらいの値上げ幅なのですが、しばらくはこの価格で頑張ってみようかと思っております!
しばらく運用して厳しそうでしたら途中で値上げさせていただきます。。。
☆各メッキの特徴などはこちらから
➡【メッキについて】のページへ
☆メッキ加工費、加工のご相談はこちらから
➡【オーダーメッキ】のページへ
※9/1からの新価格での加工となります。しばらく「都度見積」とさせていただきます。